



1/4
山の万能水(ハーブチンキ)4種 *お選びください
¥2,160 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
滋賀県最高峰の伊吹山は、『古事記』や『日本書紀』に登場する山で、役行者が修行をしたといわれる修験道の山でもあり、なんといっても薬草の聖地です。
伊吹山系西麓奥にある、甲津原の自然の恵みからつくりました。
ヨモギ、ユキノシタ、ビワの葉、ドクダミの花
4種類のチンキからお選びください。
おもに奥伊吹に自生している薬草(無農薬、無肥料)を、丁寧に摘んでアルコールに漬けこみました。
アルコールに漬けこむことにより、水溶性と脂溶性の両方の成分が抽出されます。
(泡盛久米仙に漬けています)
薬草は昔から体調にあわせた自然のお手当てとして親しまれ、世界各地で生活に取り入れられています。ぜひ暮らしに取り入れてみてください。
○内容量:100ml
○冷暗所で保存し、1年以内にご使用ください
○使用方法
全身のスキンケア、入浴剤、マッサージ、手作りコスメ、湿布、ルームローション、
虫刺れや炎症には傷薬として、さまざまにご使用いただけます。
○化粧水として
チンキを精製水や浄水などで3〜10倍、お好みの分量で薄めてご使用ください。
グリセリンを数滴垂らすとお肌が潤います。
夏季は冷蔵保存で2週間以内にご使用ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,160 税込
最近チェックした商品
その他の商品